top of page
​現代へ

このセクションでは、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』から何を考え、どのように私たちの生きる現代へ繋げていくことができるのかを考察します。

このオペラで暴かれる現代の諸問題とは?私たちが紡いでいくことのできる未来とは?

​一緒に考えていきましょう!!

​『マイスタージンガー』プロジェクト実行委員会の学生メンバーによる対談を行いました。

​まずは作中に登場するキャラクターたちについて考察します!

​学生メンバーによる対談の第二弾!

​ワーグナー作品の魅力や、大衆芸術と高級芸術について議論しています。

​学生メンバーによる対談の第三弾!

​『マイスタージンガー』から見えてくるコミュニティと芸術のあり方や排除の問題について考えます。

​今回中止となってしまったシンポジウム<『ニュルンベルクのマイスタージンガー』と現代〜ワーグナーの傑作オペラから考える未来のコミュニティー〜>に登壇を予定していた先生方のレクチャー動画です。必見!

  • Facebook
  • Twitter

​『マイスタージンガー』で考える学びの広場

主催 『マイスタージンガー』プロジェクト実行委員会

E-mail: meistersinger.symposium2020@gmail.com

R2年度国際文化学研究科教育プロジェクト助成事業

-Wix.comで作成されたホームページです。

bottom of page